タグ:マンションが付いている記事一覧
正直期待はずれ!ザ・グランクロス多摩センター
今回は得意(土地勘がある)多摩センター駅から徒歩6分のマンション「ザ・グランクロス多摩センター」についてレビューします。 多摩センターといえば小田急線、京王線、立川モノレールの3路線が乗り入れる交通アクセスが良い駅と言えます。多摩市にはもう…
アイデア収納なのにお洒落!コートハンガー コートフック カワジュン
収納が少ないマンションにお住いの方におすすすめの収納グッズ ※写真はコートフックです。白、シルバー、アンバー色などなど壁紙に合わせて色も数種類あるのでお好みの色を買うとより良いでしょう! 最近の新築マンションは3LDKでも60㎡台の物件が増…
聖蹟桜ヶ丘のサクテラス(B敷地)の店舗開発について
ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘が2022年10月13日から入居開始となりましたが、当該地区はまだまだ今回ご紹介するB敷地、そしてその西隣の17階建てのマンションさらに目の前の河川敷のかわまちづくり計画の整備等々今後数年かけてしばらく開発行為が継続…
絶対に後悔しないマンションのインターネット光回線契約のやり方
自分のマンションのインターネットが重くて使い物にならないからどうにかしたい!と思われる方は非常に多いと思います。私もそうでしたがいまは劇的に改善しておりますのでどうすればいいのかを記事化してみました。おかげさまでマンションは数戸所有しており…
やめておけw おすすめしないインテリアオプション
後悔しないためのインテリオプションこれはダメ 密かに当ブログ人気コンテンツの「インテリアオプション系の記事」第4段になります。前回はおすすめしないインテリオプション第1位から第5位までをご紹介しましたが今回は3つあらたに追加させていただきま…
固定資産税の土地の評価のやり方について説明します
さて、新企画ということで題して「税のお勉強シリーズ」を記事化したいと思います。記念すべき第1段は「固定資産税の土地の評価」についてかなり詳しく説明します。ご好評であれば「家屋編」や「所得税編」、「不動産取得税編」などシリーズ化していきたいと…
専有部の設備凄くない?ローレルコート国立
さりげなく専有部が素晴らしい新築マンションが国立市に建設中でした 国立市に現在建築中のマンションがお勧めだったので急きょ記事にしてみました。物件名はローレルコート国立、売主は近鉄不動産となります。国立ブランドのマンション名ですが最寄駅は中央…
住宅ローン控除とローン残高1%の見直し改悪について
住宅ローン控除とは 個人が住宅ローンを利用してマイホームの新築を取得(購入)又は増改築等をした場合で、一定の要件を満たすときはその取得等に係る住宅ローン等の年末残高の合計額を基として計算した金額を、居住の用に供した年分以後の各年分の所得税額…
近場で全てが揃う!ブリリアシティふじみ野 価格 間取り 坪単価について
埼玉県ふじみ野市、東武東上線の上福岡駅から徒歩10分、三芳スマートインターチェンジからも近く、近くにははららぽーと富士見も!総戸数708戸のスケールを生かしたランドプランはこの地域では比類なきものでしょう。しかもヤオコーやイオンタウンも目の前にありとても閑静なのに近くで全てがそろう稀有な立地です。徹底レビューします!
サンクレイドル聖蹟桜ヶ丘レジデンスの価格・間取り・眺望・駐車場について
いま聖蹟桜ヶ丘の関戸地区が熱いです!ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘を筆頭に新築マンションが6棟分譲中!サンクレイドル聖蹟桜ヶ丘はブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘の牙城を崩せるか?マンションの外観・立地・設備仕様・価格・間取り・ハザードについて詳しくレビューします。