日常の日記を主にUPまたは、カテゴリーに分類されないその他製品商品、マンションのレビュー記事。

2023年度 ロイズのふるさと納税 返礼品の中身・詳細のレビューその1
毎年恒例のロイズのふるさと納税について記事にします。主に北海道当別町にふるさと納税をすると送付されてくるロイズの返礼品について詳しくその中身をご紹介します。このロイズ2か月コースに絞った記事も今年で4年目となりましたが中身は毎年違います。
...

揉めていたが出来は出色!グランドメゾン国立富士見通り
国立市の富士見通りに現在、建築中の分譲マンション。総戸数18戸と少ないながらもとても素敵なマンションだったので緊急レポしたいと思います!場所は東京都国立市中2-3-15で富士見通り沿いになります。その名の通り、敷地西側にはとても雄大な富士山...

マンションのWifi速度を劇的に改善する方法
戸建てからマンションに引っ越した際にwifiが遅くなったなと感じたことありませんか?本日はそんなかたにおすすめの自宅wifiの回線速度を向上・改善させるやり方について記事化しました。
まず現在の回線速度を知ろう
まずはwifiが重いとき...

キッチンガジェット革命!2mm厚さ65 x 70cm キズ凹み防止マット
ようこそ、ガジェットフリークのみさん!最近、新たなアイテムを試してみたんですがそれが、「硬質素材使い透明な冷蔵庫マット - 2mm 厚さ65 x 70cm キズ凹み防止マット」です。引っ越しをきっかけに冷蔵庫も新しくしてかつ建物も新築でぴか...

意外と良い立地? サンクレイドル国立Ⅱ
日本郵便国立富士見台寮跡地に新たにサンクレイドル国立Ⅱとして新築のマンションが建築されれることになりましたのでレビューしていきたいと思います!サンクレイドルシリーズと言えばアーネストワンですね。今回Ⅱとしているのはすでにサンクレイドル国立と...

【匠工芸】アニマルスツールSフォックスグレーが凄く可愛くておしゃれ
匠工芸 アニマルスツール S フォックスグレー ANIMAL STOOL レビュー
先日、匠工芸から発売されている「アニマルスツール S フォックスグレー ANIMAL STOOL」を購入しました。今回はこの商品のレビューを書かせて...

富士スピードウェイホテル宿泊記
2022年10月に国際サーキットの富士スピードウェイ直結の高級ホテルである「富士スピードウェイホテル」に宿泊してきたので記事化します。今回は写真多めで詳しくご紹介したいと思います!
富士スピードウェイホテルとは
高級ホテルで有名なハイアット...

収納がない方へ!超省スペースなのに効率的にズボンを収めるスラックスハンガーとは
みなさん、ズボン(パンツ、スラックス、スーツ、ジーンズ)などはどのように収納していますか?多くの方は普通のハンガーに吊るしていると思います。でもこの方法ってかなりかさばりませんか?6畳程度の巨大なWIC(ウォークインクローゼット)があるよう...

遂に聖蹟にも! ザ・パークハウス聖蹟桜ヶ丘の価格や間取りについて
本日は、聖蹟桜ヶ丘(関戸)近辺でははじめての建築となる三菱地所レジデンスが建築する「ザ・パークハウス聖蹟桜ヶ丘」をレビューしたいと思います。先日はブリリア聖蹟桜ヶ丘ブルーミングテラスの記事を上げましたが、ここ1,2年の間にいわゆる大手デベロ...

クロスバイク乗りにお勧めのスマートホンフォルダー
自転車に乗りながら地図アプリを使ったり、あるいは電話がかかってきたりとかLINEやメールなどの通知を見るときに便利なのがスマートフォンホルダーです。もうめちゃくちゃ類似品があってどれもよさそうですがとても検証しきれないのでとりあえず私が実際...