エアタグとは
AirtagとはMacやiPhone、iPadを販売しているAppleがリリースした紛失防止タグです。しかも発売されたのはいまからたったの約1年前となる2021年4月30日と日は浅いものの、瞬く間に世界中で普及・受け入れらたアップル社の久々の超ヒット作となります(^▽^)/
エアタグの使い方
先日購入しましたので、詳しくレビューを交えながらAirTagの仕組みや設定方法を解説します。エアタグの使い方で最も一般的(目的)なのがお財布や、カバン、自動車などの中にエアタグを置いて、万が一の紛失・盗難時にいま「エアタグがどこにあるのか?」を簡単にお手持ちのアイフォン等で確認することにあります。エアタグは別名紛失防止タグと言われるように、鍵や財布などの置き場所をすぐに忘れる人にとっては、必須アイテムといえるでしょう。
使い方としてはやはり無くしがちな小物、財布などに入れておくのはもちろん、自動車、バイク、自転車などに仕込む(見えないところに置きましょう)ことによって万が一の盗難時にいまどこにあるのかがすぐにわかります。また、ご家族の中に認知症の方がいらっしゃるようであれば、身に着けるものに仕込んでおくことによってふいの徘徊時にも居場所がすぐにわかりますね。また、悪用として誰かに勝手にエアタグを自分の身近な物(カバンや車)に仕込まれてしまうと、自分の居場所がバレバレとなりますのでそういったなにかやましい心当たりのあるかたもエアタグがどんなものかはこのブログをよく読んで学習しておきましょう(笑)。※防衛策あります(巻末に記載)もちろん、愛犬や愛猫にくっつけていても便利だと思います。
普通のGPS内蔵の機器より断然安いのがエアタグです
エアタグの類似品も世にはありますがどれも大型でなにより高価ですし使い勝手も悪いです。ですがエアタグはなんでも高いアップル製品にしてはお手頃価格ですので、アクセサリーとしての需要もあり、ここまで普及したのかもしれません。Appleファンなら1つは持っておきたいアイテムですね。
AirTagの仕組みについて
あなたのAirTagは、近くにある「探す」ネットワーク上のデバイスが検知できるように、安全なBluetooth信号を送信します。すると、信号を受け取ったデバイスは、AirTagの位置情報をiCloudに送信。あなたは「探す」アプリを開いてマップ上で確認できるというわけです。このプロセスは完全に匿名で行われ、情報は暗号化されるので、あなたのプライバシーは守られたまま。
要約すると、落としたAirTagの近くにあるiPhoneや対応端末と自動で接続し、持ち主に位置情報を送ってくれる仕組みです。つまりAirTagをつけていれば、世界中のiPhoneや対応端末が持ち主に関係なく自動で落とし物を探してくれます。情報は暗号化されていますので、個人情報が漏れる心配もないでしょう。裏を返せばエアタグの近くに誰かのアイフォン(自分のiphoneである必要は当然ありません)が近づかない限りは最後にその信号を受信した場所が最終的な位置情報となります。例えば川の中にエアタグを落として、川に流されてだれも人がいない僻地に流れ着いた場合などはそのエアタグの近くにアイフォンを持った人が近づかない限り永遠に場所がわからなくなります。これが通常のGPS機器とは大きく違う点ですね。だからこそ、これだけの安価でかつシンプルに作ることができたとも言えます。
Apple公式サイト URL https://www.apple.com/jp/airtag/
AirTagの価格
AirTagの価格は1個3,800円(税込)、4個入り12,800円(税込)で販売されています。4個入りの場合、1個あたり3,200円と単品で購入するより600円も安いので、家族や友人とシェアしたり、複数個使う場合はお得ですね。
AirTagの対応機種| Androidは一部機能のみ対応
AirTagはiPhoneをはじめ、iPod touchやiPadで使用できます。なかでも「正確な場所を見つける」機能に対応する機種なら『ほら、そこ。もうちょい右』と超広帯域テクノロジーを活用して、探し物の場所まで案内してくれます。残念ながらAndroidはこうした便利機能には対応しておらず、拾った場合のみ持ち主の連絡先などの情報を確認することが可能です。(NFCを搭載した機種のみ)しかしAndroid専用のアプリは年内に配信する予定と発表されています。Androidをお使いなら、専用アプリのリリースを待ってから購入しましょう。
エアタグ対応端末詳細
- iPhone SE(iOS 14.5以降)
- iPhone 6s以降
- iPod touch(第7世代)(iPadOS 14.5以降)
- iPad Pro
- iPad(第5世代以降)
- iPad Air 2以降
- iPad mini 4以降
「正確な場所を見つける」機能に対応する機種 - iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Pro Max
AirTagの購入できるサイトや店舗
普通に上記リンク先(ネットショップ)で買うのが一番簡単で安いです。もちろんApple Storeやドコモ、au、ソフトバンクのキャリアショップ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機などの大手家電量販店でも販売されています。
AirTagのレビュー|設定方法と使い方
AirTagの設定方法から使い方まで解説します。
iPhone(端末)の設定方法
AirTagを使用するにはiPhone等に適切な設定をした上で、安定したWi-Fi接続、またはモバイルデータ通信接続環が必要です。
端末側の設定方法
-
- 対応機種、OS(上記の対応端末詳細表を参照)で2ファクタ認証を有効にする
- 「探す」を有効にする
- Bluetoothを有効にする
- 位置情報サービスを有効
- 「正確な場所を見つける」機能を有効にするには「探す」に対して位置情報の許可をする
AirTagの設定方法
AirTagの設定は簡単です!製品が包まれたフィルムをはがし、タブを引き抜いて電池を有効に。通電するとAirTagから音が鳴ります。AirTagをiPhoneなどの使用する端末に近づけ「接続」をタップ。
持ち物のリストが表示されるので当てはまるものを選択。もしくは「カスタム名」を選択し、任意の名前と絵文字を決め「続ける」をタップ。AirTagをApple IDに登録するには、さらに「続ける」をタップ。最後に「完了」をタップすれば設定完了です。設定が終了すると、AirTagは持ち物に紐付けられ「探す」Appに表示されます。
AirTagアプリを実際に使ってみよう
iPhoneを探すアプリ
iPhone内のアプリ「探すアプリ」を選択し「持ち物を探す」から登録の名称をクリックすると、アプリ内でAirTagの位置情報が表示されます。手元にある場合は位置情報が現在地を示していることでしょう。位置の詳細が知りたいときは「サウンドを鳴らす」と「探す」機能を使います。またアプリではバッテリーの残量を確認することも可能です。
サウンドを鳴らす
自宅にいても鍵が行方不明になることってありますよね。急いでいる時ほど見つからないものです。そんな時に便利な機能で「サウンドを鳴らす」をクリックすると『ピッピッピッピピ』とAirTag本体から電子音が鳴ります。試してみると大音量というよりは、近くにいると聞こえてくるレベルの音量で位置を教えてくれました。
探す
こちらは敷地内で音が聞こえない場所、車の中に鍵を忘れているなどの場合に便利な機能です。「探す」をクリックすると目標までの距離、方向を示してくれます。目標まで何メートル、矢印で方向はこっちといった感じでAirTagまで導いてくれます。家で鍵が行方不明になり、「サウンドを鳴らす」を使用しても見つからなかった時に重宝しました。あるいは大きな地下駐車場などで自分の車をどこに駐車したかわからなくなったときもこの探すの機能は役に立つことでしょう!
バッテリーの残量が確認できる
バッテーリーは1年以上もつといわれていますが、電池がなくなってしまうとせっかくの機能も使えません。購入から10ヶ月ほど経過したあたりからバッテリーの残量に注意しましょう。バッテリーはCR2032 3Vのコイン型リチウム電池を使用します。100均にも売っている手に入りやすい電池です。あらかじめ購入し、電池をストックしておくと安心です。
自宅など特定の場所を追加すれば離れても通知はこない
例えば自宅の駐車場に置いてある自家用車の中にエアタグをいれたとします。この状態で持ち主が自宅を離れた場合、お手持ちのアイフォンの画面に「エアタグから〇m離れました」というような文書が表示されます。当たり前のことですが、これはさすがに余計なおせっかいとなりますね。でもエアタグならスマホの設定から簡単に自宅などの特定の場所は通知検知の対象から除外することができますので設定しておくことをお勧めいたします。
AirTagは悪用されるのでは?
AirTagの機能は、ストーカーなどに悪用される危険性が考えられますよね。しかしそこは世界のApple、しっかりと対策済みです。悪用されにくいシステムとはなにかを解説した上で、実際に他人のAirTagが自分の持ち物に入っていた時の対処法をお伝えします。
iPhoneユーザーの防衛策
他人のAirTagがカバンなどに入っていた時、一定の時間がたつと『誰かのAirTagと一緒に行動しています』とiPhoneに表示されます。ただし即時にメッセージが表示されるわけではなく、他人のAirTagが入ってから8時間〜24時間のあいだでランダムに行われるようです。 できればもう少し早く知らせてもらえると嬉しいですよね。今後の改善に期待しましょう。
Androidユーザーの防衛策
持ち主以外と一緒に移動していることを検知するとエアタグからアラームが鳴ります。アラームを鳴らすまでの時間はiPhoneと同じく8時間〜24時間でランダムです。
今のところiPhoneのようにメッセージを受け取る機能はありません。しかし年内に配信予定のAndroid用アプリに同様の機能が組み込まれるようです。
不審なAirTagを発見したら捨てずに警察へ
iPhoneとAndroidのどちらの場合も、AirTagの反応があった場合は焦らず身の回りを捜索してみましょう。誰かに借りたものにAirTagが付いていることもあるかもしれません。心当たりのないAirTagを発見したら、まず電池を外しましょう。アップルマーク側を押し込みながら時計と反対方向に回すと簡単に外れます。電池がないとAirTagは反応しなくなるので、捨てずに警察へ届けてください。AirTagを使うにはAppleに登録する必要があるので、警察が持ち主を特定してくれるでしょう。そういう意味でも身元がばれやすいので、犯罪に使われる可能性は極めて低いと予想できます。
AirTagの持ち運び方法|専用ケースがオススメ
AirTagは500円硬貨ほどのサイズなので、カバンのポケットや財布などに入れて持ち運べます。しかし見えるところにつけた方が犯罪防止につながりますし、オシャレですよね。コンパクトなため、キーホルダー感覚で車の鍵やカバンに装着できます!とりあえず一つ買ってみて、便利だなと思ったら4つ入りを買うのをおすすめします。