Home » Youtube » いくら稼げる?Youtubeショート動画の収益とやり方

いくら稼げる?Youtubeショート動画の収益とやり方

いくら稼げるの?Youtubeショート動画の収益とやり方 Youtube
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

Youtubeショートとは?

ショート動画は主に60秒以内の短い縦型の動画で代表的なものとしてはTiktokがプラットフォームとしてありますね。世界的に有名なYouTubeはいまでもそうですがどちらかというと61秒以上の長い横型(PCなどのブラウザでの視聴またはスマートホンでの横型視聴)の動画が主流となっています。
短い動画視聴に関してはTikTokに押され気味であることに危機感を感じたGoogleは2021年(国によってスタートした月が違います)にYoutubeのshort動画を提供するようになりました。最大の特徴は2点でまず縦型での視聴を想定したレイアウトであることと、広告が再生されないという点が挙げられます。
これは利用者側にとっては特に広告が表示されない(PCのブラウザから再生するときは広告は表示されます)のが大きなメリットである反面、ユーチューバー(動画を提供する側)にとっては広告による収益が入ってこないのが致命的なデメリットとしてありました。当時はユーチューバー側のメリットとしてはチャンネル全体の再生回数にはカウントされるので、「再生回数を稼ぎやすいショート動画をどんどんUPするのがメリット」ですとYoutube側はアナウンスしていましたが、実際はショート動画を投稿してくれるユーザーが思ったよりだいぶ少なかったようです。その結果、グーグルは後述する「Youtubeショートファンド」という仕組みを作りました。

ショート動画とは?

YouTubeのショート動画とは具体的には以下の要件を満たすものがそれに該当します。

  • 60秒以内の動画であること(61秒はOUT)
  • 縦取りした動画であること(横でも投稿できますが上下に黒色の空白がでます)
  • 動画のタイトルに「shrots」の文字列をいれること

の3点です。上記は投稿する側の条件ですがこの条件を満たすと縦型に特化したレイアウトで再生され、かつショート動画としてYoutube側の検索にも認識されます。投稿された動画はチャンネルという枠を超えて画面をスワイプすると次の動画が再生されて、スワイプするとまた次の動画…のように、どんどん動画を見ることが可能になっています。
※このような仕様の為、再生回数の割にはチャンネル登録がほとんど増えないという現象に繋がっています。
なおサムネイルも設定できますがスマートホンユーザーにはそのサムネイルは一切反映されませんがPCのブラウザで見るユーザーにはサムネイルが反映されます。もちろん通常のYouTubeと同じようにコメント、高評価、低評価ができる機能もついています。


※詳しくは↑の記事をご参照ください

ユーチューブショートファンドとは

ではいよいよ本題に入ります。ショートファンドは、YouTubeにおける新しい収益方法の1つです。「YouTube ショートファンド」と呼ばれる基金から、クリエイターにお金が支払われる形になります。ショート動画には広告が付かないため、いままでは通常の投稿動画のように広告を付ける、という方法で収益化することはできませんでした。しかし、このショートファンドの登場により、クリエイターはショート動画を通じて、収益を受け取ることができるようになります。YouTube ショートファンドから毎月合計1億ドルの報奨金があたえられて、クリエイター1人あたり受け取ることができる額としては100ドルから10,000 ドルとなっています。
ショートファンドの対象は?
収益化できる対象になるためには、という点が気になるポイントだと思いますが、なんとショートファンドには明確な収益化達成の基準は設けられていません。以前まで、YouTubeで収益を受け取るためには「YouTubeパートナープログラム」への加入が必須でした。YouTubeパートナープログラムの条件としては、総再生時間が4,000 時間以上、チャンネル登録者数1,000人という、分かりやすい明確な基準があります。しかしショートファンドは、自身のチャンネルに投稿されたショート動画の視聴回数やエンゲージメント、全体的な成長率などのさまざまな要因によって審査されて、報奨金を受け取れるクリエイターとして対象となるかが決まります。つまり「動画単位」での選定基準になります。だからこそ、あまり視聴されず、パフォーマンスが悪ければ対象とならない可能性が高いです。しかし、ショート動画の利点としてチャンネル登録者以外のユーザーにも動画が表示されるというポイントがあります。なので、登録者が少なく、いままで通常動画で収益化ができなかったユーザーでも、動画のパフォーマンスが良ければショートファンドでは収益化が可能になります!つまり、今日からはじめたような方であっても誰でもYouTubeにて収益化ができる可能性がある、ということになります。

ショートファンド収益化基準

ショートファンド収益化基準

とは言え最低限の基準はありまして下記の通りです。

  • チャンネルに過去180日間のうち1本以上のショート動画を投稿していること
  • チャンネルがYouTubeコミュニティガイドライン、著作権ルール、収益化ポリシーを遵守していること
  • オリジナルの動画を投稿していること

オリジナルの動画とは、TikTokやInstagram、他のSNS等に投稿された動画からの転用ではないことや、他のクリエイターの動画を使用していないなど、YouTubeショート動画用に作成する必要があります。では実際にショート動画はいくらもらえるのか?
わたし自身、10万人規模のチャンネルを運営しておりまして、今年の10月くらいからショート動画も週1回くらいのペースで投稿しています。通常の動画は最低でも5万回以上は再生されるのですがショート動画についてはめちゃくちゃばらばらで動画公開してから一か月たっても5,000回とかもあれば10万回もあるなど一貫性がないものとなっていました(ショート動画の内容は一貫性があるのですが・・・)。そのためショートファンドが設立されたからといってこの程度の再生回数ではファンドによる収益の分配の対象となることはありませんでした・・・。しかしついにその殻をやぶることができました。先日下記画像のような収益分配の案内がメールに届いたのです(^▽^)/

ショート動画はいくらもらえるのか?

というメールが届いたので早速申請を行いました。

何回再生されたらショートファンドの収益化の対象になるのか?

具体例を示しますと私の場合は下記の通りでした。

何回再生されたらショートファンドの収益化の対象になるのか?

ショート動画で動画をアップしてから一か月以内に100万回以上再生されていること(検証が難しいですしほかのチャンネル登録者との相対評価もありそうですが概ね一か月で100万回が一つの基準に感じます)。ということがわかりました。ちなみに自分の場合は一カ月で140万回再生されてファンドの対象になりました。この場合いくらもらえるかというと「100ドル(日本円で約11,000円)」でした(少なっ)。
単純計算で1回再生当たりの単価は0.009円となります。もちろんYoutubeの通常の動画は1再生〇円という明確な計算根拠がありますがショート動画の場合は100ドル以上1,000ドル未満という制限がありかつその範囲内でクリエイターで分け合うというので一概に通常のYoutube動画と比較するのはナンセンスですがそれにしても低いですね(笑
ちなみに自分のyoutubeチャンネルの1再生当たりの平均単価は概ね0.28円程度です。これは多くもなく少なくもない平均的な単価なのかなと感じておりますがショート動画で割り戻すと31倍高いという計算なのでやはりショート動画に注ぐ時間があるなら通常のYoutube動画に時間を割いた方が効率的と言えるでしょう。

Youtubeショート動画の収益はいつ入金されるの?

結構遅くてショートファンドの収益申請依頼メールを受理するのが先月分の対象に対して翌月の中旬頃に案内がきます。すぐにその案内に従って手続きをしたとしても実際に着金するのはその1か月後の月末となります。

例:2021年9月に投稿したショート動画の総再生回数が100万回を超える→2021年10月中旬頃にメールにてショートファンド収益化の案内が届く(すぐに手続きする)→2021年11月末に入金。
という流れになります。結構遅いですねぇ。

まとめ

YouTubeの新しい収益方法、ショートファンドについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。ちなみにショート動画はショートファンド以外では収益できないと誤認されるかたが多いのですがPCのブラウザ経由でショート動画が再生された場合は、通常通り広告も流れることからちゃんと収益化はできています。しかし再生単価はやはりかなり低いですね。自分の場合は140万回再生されて通常の収益として計上されてきたのは605円でしたw
ただ自分のショート動画のアナリティクスを見てみると再生の94%がスマートホンからの再生(通常の動画だと自分の場合は概ね65%程度)なのでショート動画は圧倒的にスマホからの再生が多いということが言えます。あまり儲からない!というのが結論ですがそれはすでにわたしが自分のチャンネルで収益化できているからこそ言える所見であります。なぜならいままでの収益方法は、やはり登録者やある程度の知名度がないとチャンネルの収益化条件すらクリアーするのが難しいという現状でした。しかし、新機能のショートファンドでは、特性を生かし、よりバズった動画に収益が与えられる仕組みなので、人気が高い動画投稿者から、まだ知名度の高くない投稿者まで、誰でも収益がもらえる可能性があります。今後、ショートファンドが終了した際にどのように収益化するのかも注目です。とくにこれからYoutubeを始めようとされるかたには再生されやすすく可能性も高くなるyoutbeのショート動画はオススメといえますのでぜひチャレンジしてみてください。

Youtube(ユーチューブ)の収入と確定申告と税務情報の提供について だめ絶対脱税(笑
YouTuber(ユーチューブ)の収入の確定申告と税務情報の提供について YouTubeの収益は確定申告しなくてもばれるのか? 最近では、YouTubeに動画をアップして、広告収入を得ているYouTuber(ユーチューバー)も、ごく一般的と...

※Youtubeの税務情報と確定申告にかかる記事はこちら↑

タイトルとURLをコピーしました